リビングを暮らしの中心に
ROOM PLAN
CONCEPT
和室ありきが標準だった頃の3LDKマンション。キッチン、浴室、洗面室は比較的余裕のある大きさだったので、レイアウトはそのままで設備を交換。バルコニー側には襖で仕切られた和室があり、せっかくの眺望を活かしきれていませんでした。そこで、思い切って和室をなくし、リビングダイニングを拡張しました。玄関側の洋室もクローゼットの配置を変えることで収納を増やし部屋面積もほぼ均等にすることで使い勝手の良い部屋割りに。玄関も収納家具を一部減らしディスプレイと物置スペースを確保、空いた壁面にはタイルを貼りスタイリッシュで明るいエントランスになっています。L字型になったリビングダイニングは広さもありながら、セミオープンキッチンとの一体感もあり、料理、食事、家族のコミュニケーションやそれぞれの趣味にもじっくりと取り組み楽しめるようなカタチです。
物件概要
所在地 | 埼玉県さいたま市 |
---|---|
築年数 | 22年 |
建物種別 | マンション |
家族構成 | - |
間取り | 2LDK |
---|---|
面積 | 75.24㎡ |
施工費 | - |
工期 | 3ヶ月 |